2014年(平成26年)釧路作成図書一覧




2014年(平成26年)釧路作成点訳図書一覧

「がんばりやのあなたをラクにする メンタルデトックス」  田原 祐子(たはら ゆうこ) 全3巻・346頁
「メンタルデトックス」はあなたのストレスの原因や心の中の毒や老廃物を浄化し、あなた自身を新しい「自分」に変えていきます。1100社10万人の営業マンを育てたカリスマコンサルタントの「心の解毒」メソッド。

「九十九怪談 第三夜 」  木原 浩勝 全2巻・292頁
 家の裏にある広い竹林。子供の頃のある春の日、Hさんはそこに白い浴衣を着た女性がたっているのを見かけた。他の人には見えないその女性を、Hさんは、それから15年もの間、目撃し続ける。そして16年目の春、なぜかその女性は姿を見せなかった。そのかわり家の畳の上に現れたものは・・・

「法廷殺人の証人 赤カブ検事シリーズ 」 和久 竣三 全4巻・570頁
 弁護士の菊間武郎の息子が誘拐された。容疑者の女が自首してきたが、解放されて一旦帰宅したはずが少年が再び姿を消してしまう。その行方もわからないまま、公判は開始。容疑者の弁護をかって出たのがなんと被疑者である菊間本人だった。さらに弁護側の証人が密室状態の控室で謎の死をとげる!謎が謎を呼ぶ事件に赤カブ検事がするどく斬り込んでいく。

「 猫弁 天才百瀬とやっかいな依頼人たち」  大山 淳子 全4巻・588頁
 お見合い30連敗。冴えない容貌、でも天才。婚活中の弁護士百瀬(ももせ)太郎は猫いっぱいの事務所で人と猫の幸せを考えている。笑いあり、涙ありのハートフル・ミステリー。

「ベルナもほいくえんにいくよ! えほん盲導犬ベルナA 」 郡司 ななえ 全1巻・30頁
 えほん盲導犬ベルナシリーズ第2弾。
 「たとえ盲導犬でも保育園には犬は入れられません」と言われた目の見えないお母さん。困り果てたお母さんは、ずっと心にしまっていた悲しい出来事を園長先生に話します。目のみえないお父さんお母さんと保育園に通う元気な男の子、そして一緒に暮らす盲導犬のお話です。

「 アウトサイダー 組織犯罪対策課 八神瑛子V」 深町 秋生(ふかまち あきお) 全4巻・458頁
 自殺とされた夫の死の真相に迫る警視庁上野署の八神。警察による証拠改ざんの疑いが増す中、執念で掴んだ手がかりは、新宿署の五條の存在だった。権威と暴力で闇社会を支配する五條に、八神は命を賭した闘いを仕掛ける。美しくも危険すぎる女刑事が疾走する警察小説シリーズ。壮絶なクライマックスへ。

「未来世療法 −−運命はかえられる 」 ブライアン・L・ワイス 山川 紘矢(こうや)・亜希子 訳 全6巻・772頁
「前世療法」の著者、精神科医であるブライアン・L・ワイス博士の最新書。催眠状態で自分の未来をみることができる、未来世は今生の生き方によって良くも悪くもなっていくこと、など多くの患者たちの体験が記されている。

「インソムニア 」 ロバート・ウェストブルック 新藤 純子 訳 全4巻・476頁
 白夜のアラスカの町で、少女の全裸死体が発見された。ロス市警の刑事ウィルと相棒が捜査の応援にかけつける。殺人犯をおびき出したウィルは濃霧の中で誤って相棒を射殺してしまう。真相を告白できずに悩むウィルに犯人が裏取引を持ちかける。

「丘の上の邂逅 」(おかの うえの かいこう)  三浦 綾子 全3巻・324頁
 生前、雑誌や新聞に寄稿したままのエッセイの数々が生誕90周年を記念して初めて単行本として刊行された。著者の人柄と信仰そのままに温かく真摯な視点で語られている。

 「魂と肉体のゆくえ 」 矢作 直樹(やはぎ なおき) 全2巻・170頁
「人はなぜ生きなければならないか」 救急救命医である著者が現場非人生のなかで出会った常識を超えた体験の中からこの世は人智を超えた力により動かされていることを いうことを理性と直感のバランスに基づき語っている。

「イケメン(美男)ですね 中 」 クォン・ヒョンジョン 全3巻・420頁
 テギョンはみんなの妖精、ユ・ヘイとつきあい始めた。落ち込むミナムをそれぞれの方法で慰めるシヌとジェルミ。シヌの恋人宣言になぜか心ざわめくテギョン。小犬のようにA.N.JELLに入ってきたミナムの存在をめぐって、男たちの思いが大きく動き始める・・・。輝く星を好きになっていいですか(ミナム)

「ニュースが伝えない政治と官僚」 三宅 久之 全3巻・328頁
 多くの国民の期待を背負った鳩山内閣。その政権担当能力はどうなのか。この国の大事なことはどう決められているのか。正解の裏表を知りつくした第一人者が明かす舞台裏が書いてある。

「おいしい人間 」 高峰 秀子 全3巻・398頁
 秀子が出会った人達との旅行や夫・松山氏の数々の病気の時の体験、出会った人も有吉さわ子、梅原龍三郎、水野正夫とか有名な人ばかりのエピソードなどのお話。

「ふれあい 釧路市動物園2013年 12月 No.125」   NPO法人釧路市動物園協会  全1巻・40頁
 日本最東端にある釧路市動物園のホットな話題がいっぱいの季刊誌です。 この号では、市民団体の募金活動により釧路市動物園についにやってきたキリン 「スカイ」君の記事と新アルパカ舎の記事に注目です。

「「あの世とこの世」をつなぐお別れの作法 」  矢作 直樹(やはぎ なおき)   全3巻・338頁
「死後の生」があるからこそ逝く人にも送る人にも なすべき大事なことがある。  医師として大勢の死に赴く場面に立ち会い、 ときに他界の存在をかいま見て理解した生と死の意義。

「釧路市点字図書館追加目録(平成25年1月〜12月分)」 全1巻
 1年間の点訳図書・音訳図書の目録です。

「二泊三日遺言ツアー」  黒野 伸一  全3巻
イベント会社の新米社員・美月が思いつきで提案した「2泊3日の遺言ツアー」。個性派ぞろいの参加者たちに振り回されながらも、それぞれの人生にふれて「遺言」を書くことの意味に気づいていく。

「北海道に僕が残したいもの」 稲葉 篤記(いなば あつのり)  全3巻
 北海道日本ハムファイターズに移籍して9年。これからのファイターズの事、そして引き際のこと…。チームを受け入れてくれたファンへの感謝のメッセージとともに、すべてを語る。

「ベルナとなみだのホットケーキ えほん盲導犬ベルナB」 郡司 ななえ (ぐんじ ななえ )  全1巻
 盲導犬ベルナと暮らす、目の見えないお父さんとお母さん、元気な男の子みきた君の本当にあったお話。絵本シリーズ第3弾。「目の見えないお母さんなんか大きらいだ!」保育園から帰ってきた幹太くんが泣きながら叫びました。なかよしの幹太くんに、いったい何が起こったのでしょう。盲導犬ベルナはとても心配です…。

「弥勒世 上」(みるくゆー)  馳 星周(はせ せいしゅー) 全10巻
 施政権返還直前の沖縄。英字新聞リュウキュウ・ポストの記者・伊波尚友はある日ホワイトとスミスと名乗る2人のアメリカ人から反戦活動に関するスパイを迫られ、幼少の頃から差別を受け、沖縄や日本本土に憎悪を募らせていたので、グリーンカード取得の条件で承諾。反米反基地活動に身を投じながら情報を集めていく。

「 弥勒世 下 」(みるくゆー) 馳 星周(はせ せいしゅう)  全10巻
 反米反基地活動の裏でアメリカ人のスパイとして働く尚友は、罪の意識に苛まれながらも混血の美女仁美との関係にのめり込む。一方幼なじみの政信、やくざのマルコウと組んで密かに進めていたアメリカ軍の武器調達にも成功し、いよいよ基地の核兵器収容施設襲撃のときが迫ろうとしていたーー。返還前夜の沖縄の過酷な現実に切り込む傑作小説。

「 愛する能力」  瀬戸内 寂聴  全3巻
 人を愛し、自然を愛し、自分を信じ自分を愛すること。自分を取り巻く環境がいかに苛酷になろうと、生きることの意味と希望を見つけることが困難であればあるほど、生活の中にほんの少しでも明るさを見出し、愉快に生きる力を発見することが大事になる。理不尽な世の中を生き抜く力がみなぎってくるエッセイ集。

「百年文庫80 冥」   メルヴィル、トラークル、H・ジェイムズ  全2巻
 よれよれ帽に疵だらけのバイオリン、富や名声に執着せず、ただ純粋な音色を求める男のもうーつの幸福(バイオリン弾き)。病身のマリアにバラの花、小さな田舎町ですごした8週間は、「特別な人生」だった(夢の国)など、豊かな時が重なり合う、海外作品三篇集です。

「大ぼら先生の感謝の法則」  瀬口 俊光(せぐち としみつ)  全3巻
 悩める教師に、疲れたサラリーマンに、焦る受験生やスポーツ選手に、福岡県の元・名物高校体育教師「ミラクル瀬口」の大ぼら的発想法とは?

「体育座りで、空を見上げて」   椰月 美智子(やづき みちこ)   全4巻
 中学校入学から、卒業までの3年間。思春期を過ごす主人公の日々を綴っています。

「天音。」(あまおと。)  EXILE ATSUSHI(エグザイル アツシ)    全3巻
 歌うことが好きだから歌い始めた。歌うと喜んでくれる人がいたから歌い続けた。いろんなことで悩みながら、苦しみながら、いつか幸せに巡り会えることを祈り、バカみたいな失敗や挫折を繰り返し、手探りで人生を生きてきた、今を生きる奇跡と対峙しながら秘めた想いを綴った初エッセイ!

「「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人」  近藤 誠   全2巻
 がんを本当に理解できれば、あなたや家族の生き方はきっと変わる。体が嫌がることをしても、寿命は縮まるだけ、ひとりも「がんもどき」で命を縮めないでほしい。「本物のがん」にかかった人も、できるだけ快適にできるだけ長生きしてほしい。

「魔女の死んだ家」  篠田 真由美(しのだ まゆみ)  全3巻
 資産家かつ絶世の美女・小鷹狩都夜子が自らの西洋屋敷で殺害された。捕まったのは元婚約者の橘瑞雄。魔女と呼ばれた都夜子を「すうはい」する男のひとりだった。証言者によって全く異なる都夜子と橘の印象、そして二人の関係。真犯人は橘なのか? 彼女は本当に魔女だったのか?もつれた謎を「探偵」桜井京介が解き明かす!

「新制度準拠 公的融資ガイド2009 −−中小企業・個人事業者必携!−−」  平野 泰嗣  全3巻
 「国金」から「日本公庫」へ、名前が変わって、中身も変わった公的融資が丸わかり!

「魔女の死んだ家」  篠田 真由美(しのだ まゆみ)  全3巻
 資産家かつ絶世の美女・小鷹狩都夜子が自らの西洋屋敷で殺害された。捕まったのは元婚約者の橘瑞雄。魔女と呼ばれた都夜子を「すうはい」する男のひとりだった。証言者によって全く異なる都夜子と橘の印象、そして二人の関係。真犯人は橘なのか? 彼女は本当に魔女だったのか?もつれた謎を「探偵」桜井京介が解き明かす!

「ねじの回転」 ダウン不可から可へ  ヘンリー・ジェイムズ  蕗沢 忠枝 訳  全4巻
 イギリスの片田舎の古い貴族屋敷。そこに両親と死別してひっそり暮らす幼い兄妹。二人の家庭教師として赴任してきた若い女性が、ある日見たのは、兄妹を悪の世界に引きずり込もうとする亡霊の姿だった…。

「心霊探偵八雲6 失意の果てに(上)」  神永 学    全3巻
 七瀬美雪が逮捕され、平穏が訪れたかに思えたのもつかの間、拘置所の中から斉藤一心を殺すと後藤たちに殺人予告をする。物理的に不可能な殺人だが自信に満ち溢れていた。可能なのか!?後藤は疑心にかられつつも一心を守ろうと決意する。八雲の叔父を狙う美雪の真意とは――!?

「心霊探偵八雲6 失意の果てに (下)」  神永 学    全3巻
 お堂で一心が刺された!? 監視の目をかいくぐり犯人はどうやって事を成し遂げたのか? みなが疑心暗鬼になる中、八雲は七瀬美雪と対峙する。一方、一心が収容されている病院では少女の幽霊が出るという噂が!? 一つの点で結びついた時、八雲と晴香は深い悲しみと向き合う大きな決断をする。シリーズ最大の悲劇。ここに完結。

「凍花」(いてばな)  斉木 香津(さいきかづ)  4巻
 三姉妹の長女、百合が次女を殺した。才色兼備で仕事も順調だったはずの百合はなぜ凶行に及んだのか?残された三女の柚香はその動機を探るが…。完全な黙秘を続ける百合。戸惑う柚香。何かを守ろうとする父親。何かを隠そうとする母親。ある家族をめぐる慟哭のミステリー。

「死後世界地図  日本編」  秋山 眞人(あきやま まこと)  全3巻
 前世のしくみを「人間の世界」と「霊的世界」の関係や「生まれ変わり」の意味など日常生活での霊との付き合い方、祓い方をはっきり説き、霊を知ることは人生を知ることであると記している。

「釈迦」 (文庫本)  瀬戸内 寂聴    全5巻
 出家というのは釈迦の弟子となることである。弟子がいちばん関心を持つのは師である。出家した寂聴さんは、30年にわたって釈迦という人間について考え続けてきたのであろう。30年の尼僧生活で仏教がみごとに精神の深部に定着した寂聴さんによって初めて本格的な仏教小説が出現した。・・・と梅原猛氏が推薦している。

「現代語で読む 生まれ出づる悩み 」 現代語で読む名作シリーズD 有島 武郎  著・ 高木 敏光 訳   全2巻
 「小さき者へ」幼くして母親を病気で亡くした三人の我が子へ父親である作者が慈しみをこめて綴る、未来への手紙。
 「生まれ出づる悩み」 北海道岩内町に実在した木田金次郎の画家としての志と現実の暮らしの間に生じる青年の深い悩みを創造を変えて書かれている。

「つるかめ助産院」  小川 糸(おがわ いと)    全4巻
 夫が姿を消して、傷心のまりあは、一人訪れた南の島で助産院長の鶴田亀子と出会い、予想外の妊娠を告げられる。家族の愛を知らずに育った彼女は、新しい命を身ごもったことに戸惑うが、助産院で働くベトナム人のパクチー嬢や、島の個性豊かな仲間と美しい海に囲まれ、少しずつ孤独だった過去と向き合うようになる――。

「池上彰が読む小泉元首相の「原発ゼロ」宣言」  池上 彰   全4巻
 テレビ、新聞などで報道され大きな話題となっている小泉元首相の「原発 ゼロ」発言。保守本流、原発推進であるはずの自民党元党首がなぜ、いま、 「原発ゼロ」なのか? 多くの憶測が飛び交うこの状況を、池上彰が読み 解く。政界、財界への影響、日本のエネルギーの未来を、豊富な知識をもと に解説する。

「心霊探偵八雲 7 魂の行方」   神永 学(かみなが まなぶ) 全5巻
 友達が神隠しにあった ーー 晴香のもとに、助けを求める電話をかけてきたのは、晴香が以前、教育実習の際に担当となったクラスの児童・大森真人だった。それを聞いた八雲は調査のため一路長野へ向かう。一方、石井のもとには、護送車が事故を起こしたと・・・。

「未見坂」(みけんざか)  堀江 敏幸  全3巻
 架空の地方を舞台として、「未見坂」という坂の周辺で暮らす人々の、それぞれの日常生活を描いた短編集。  短編は独立した物語であるが、不思議ななつかしさに溢れる作品である。

「30代夫婦が働きながら4000万円の資産をつくる考え方・投資のしかた」   平野泰嗣・平野直子(ひらのやすし・ひらのなおこ)    全3巻
 あなたはパートナーとお金のことについてきちんと相談していますか? 人生にはやり直しはできません。夫婦ふたりで最後は笑って暮らしましょう! 4000万円の資産をつくる色々な方法が満載!

「イケメン(美男)ですね 下」  脚本家:ホン・ジョンウン、ホン・ミラン  著者:クォン・ヒョンジョン  訳者:米津 篤八(よねづとくや)、真央(まお)あつこ    全3巻
 テギョンとミナム(ミニョ)、シス、ジニミ、それぞれの思い。テギョンにはなぜか言えない、ミニョへのおもい。コンサートの暗い会場で会うことが出来るのか? 輝く星はとらえられるのか。テギョンの目にも星が見えた。

「無影燈 下」  渡辺 淳一    全4巻
 孤高の影を引きずった医師、直江は恋人の倫子を冬の北海道の旅に誘う。楽しい旅行のはずが・・・。切ない恋の行方は? 

  「懐かしい骨 新装版」  小池 真理子  全5巻
 両親が亡くなり、解体した実家の物置の床下から白骨死体が発見された。娘である早紀子と兄の真吾は、25年前の記憶を辿るうちに、ある事件に思い当り戦慄を覚える。この骨は過去の犯罪を告発すべく現れたのか・・・。繊細なタッチで描く戦慄の長編サスペンス。

「ふれあい 釧路市動物園2014年4月 No.126」  NPO法人釧路市動物 園協会    全1巻
 日本最東端にある釧路市動物園のホットな話題がいっぱいの季刊誌です。この号では、保護されたエゾモモンガの人工保育やアメリカのサンディエゴ動物園での研修の様子に注目です。

「職場、好きですか?」  眉村 卓   全3巻
 会社という場所には、ときに不可思議な人たちがいて、奇妙なできごとが起こる。美人で優秀な女友達が入社試験に落ちた理由、頼りになる先輩OLが隠していたこと、もしかしたらあなたの周囲にもあるかもしれない。ごく普通の日常の中に埋もれている非日常の世界を描いたSFショートショート集。

「詩集 すべての人にありがとう」  須田 輝人(てるひと)    全1巻
 詩集。本人が障がいを持っていて養護学校で高村先生との出会いで人生観が変わっていきます。

「ボクがベルナのめになるよ! えほん盲導犬ベルナC」  郡司 ななえ    全 1巻
 盲導犬ベルナと暮らす、目の見えないお父さんとお母さん、元気な男の子みきた君の本当にあったお話。絵本シリーズ第4弾。毎日盲導犬の仕事をしているベルナは、11歳になりました。盲導犬訓練所での1年に1度の検査の日がやってきました。健康チェックから帰ったお母さんの目に涙が・・・いったい何が起こったのでしょう。

「世界の名言100」    全2巻
 時代、国、人種、様々な価値観の壁を乗り越えなおも人の心を打つ言葉はあなたの人生の荒波を超えて行くときの道しるべとなってくれるだろう。名言が収められている。

「Bボーイ サラリーマン」  HIRO(ひろ)  全3巻
 EXILE はこうして誕生した!! 頂点を極めたユニットZOO の解散後、悔しい思いをしながらも、必死で夢にしがみついて踊り続けた力が人生を変えた。EXILE 創世記を綴った自伝的エッセイ。

「裁判おもしろことば学」  大河原 眞美  3巻
 裁判員制度が始まって、裁判は身近になるが、わからないことだらけ。特に法廷用語は一般とは違う使い方をすることも多々あります。その中でもよく耳にする言葉や使い方を事例を交えて紹介します。

「こちら ニッポン・・・ 」 小松 左京  全7巻
 ある日突然に地球を襲った人間大量消失事件によって残された“消え残り”の人々が、いろいろな困難を体験しそして主人公がこの原因を追究していく様子がかかれている。

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている 雨と九月と君の嘘」  太田 紫織     全4巻
 骨が大好きなお嬢様、櫻子さんが僕、正太郎の高校の文化祭にやってきたけれど理科室でなんと人間の骨を見つけて・・・。
ほか、呪われた犬との遭遇などバラエティ豊かに贈る第3弾!

「料理の早ワザ便利帳ーー電子レンジ・冷蔵庫の賢い利用法から超簡単レシピまで」  宗像(むなかた) 信子   全4巻
 料理の早ワザでは、電子レンジ・冷蔵庫・トースターなどを利用して、さらに乾物・インスタント食品なども使い、火を使わないメニュー、栄養のバランスのよい丼や麺類、10分でできる1週間朝食レシピ、一品で二度おいしいリフォーム料理などを紹介しています。料理を楽しみながら、おいしく食べる事ができます。

「卓上四季 4月」 北海道新聞社   全1巻
 その時々の話題(時期に沿った事柄についての)北海道新聞、朝刊掲載 コラム。

「星々たち」  桜木 紫乃    全4巻
 奔放な母親とも、実の娘とも生き別れ、昭和から平成への移りゆく時代に北の大地に彷徨った、塚本千春という女。その数奇な生と性、彼女とかかわった人々の哀歓。

「恋人たち」  原田 康子   全4巻
 北国の四季にくりひろげられる、23の多彩な愛のかたちの小説集。

「人を育てるファイターズの秘密ーーガンちゃんだけが知っている本当の理由」  岩本 勉 全3巻
 常勝人気球団は雪の中のみかん箱から始まった! 大谷翔平の心が動いた理由、ドラフト1位が伸びる育成システム、ファンが球団に与えた影響・・・。北海道移転の交渉時に選手会長だった著者がファイターズの成長の秘密を綴る。

「僕の光輝く世界」  山本 弘  全7巻
 とある事件で視力を失った少年・光輝。彼は、聴覚、触覚、臭覚情報などをもとに脳がつくりだすイメージにより、目が見えていなくとも、本人にはまるで視覚があるように感じられる形質を獲得する。それは、アントン症候群と呼ばれる、極めて珍しい症例だった。そんな、光輝の前に訪れる奇妙な謎。自らの想像力を駆使して事件に立ち向かう。

「それを愛とは呼ばず」  桜木 柴乃  全5巻
 新潟で、年上の妻と暮らす男。その妻が交通事故に逢い意識不明に。「美少女コンテスト」で準優勝した紗希。紗希は一日たりと生活のリズムを変えず、生きてきた。その二人が出会い、お互いに惹かれていくが・・・。

「ふれあい 釧路市動物園 2014年7月 No.127」  NPO法人釧路市動物園協会 全1巻
 日本最東端にある釧路市動物園のホットな話題がいっぱいの季刊誌です。この号では、アミメキリン「コハネ」の輸送と搬入と獣医師によるアメリカのサンディゴ動物園での研修記に注目です。

「誘惑者」  高橋 たか子  全5巻
 戦後の混乱期を背景に生と死のはざまを漂う女子大生三人。二人が京都からはるばると大島三原山に登る。そして下山してきたのは一人! 事実はひと月前にも同じようなことがあった。消えた二人は自殺か他殺か。現実の悪と形而上的観念が交錯して死への旅立ちをうながす。

「小説名探偵コナン 特別編「工藤新一への挑戦状」 〜対決!工藤新一VS服部平治」  青山 剛昌  全5巻
 ハロウィンの夜、家々を訪ね歩く子供達に付き添った新一と平次の目の前で起こった事故!?それを仕掛けた犯人は!? 東西の高校生探偵が火花を散らす表題作「対決!!工藤新一vs服部平次」をはじめTVドラマのノベライズ5作品を収録!!

「成吉思汗の秘密 新装版 長編推理小説」  高木 彬光  全7巻
 兄 頼朝に追われあっけなく非業の死を遂げた源義経。一方成人し出世するまで生い立ちは謎に満ちた大陸の英雄・成吉思汗。義経イコール成吉思汗という大胆な仮説を証明するべく病床の神津恭介が一人二役の大トリックに挑む歴史推理小説の傑作。

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年5月」  北海道新聞  全1巻
その時々の話題(時期に沿った事柄について)の北海道新聞朝刊掲載コラム

「憧 百年文庫1」  太宰治・久坂葉子・ラディゲ  全2巻
 素朴な人間である事を願いながらも、実生活を知らず、小さな出来事に夢想を広げる少女の内面を描いた『女生徒』。パリの気ままな暮らしに疲れた若者が田舎の娘に恋する『ドニイズ』。自ら命をたつ直前に伯母さんへと書き出した『幾度目かの最期』。罪の意識と憧れがほとばしる青春の自画像ともいうべき短編集3作です。

「挫折を愛する」  松岡 修造  全3巻
 若者自身の体験談と共に、世界を舞台に活躍する日本人アスリート達の精神面のタフさと、苦難な場面の克服の仕方が紹介されている。挫折をテーマに捉えて物事は自分の捉え方を変えれば、自分のプラスになるようにできる。自分を好きになれ!できる!という熱いメッセージと折れやすい心を強くする沢山のヒントが描かれている。

「週末の鬱金香」  田辺 聖子  全3巻
 若くても老いても、仕事を持ってしっとりと、一人で生きている女たちに訪れた恋。出会いをかさね、やがて、心がやわらかくなだれ落ちるときがくる。夢の行方にあるものは、幸せの囁きだろうか。花の香り漂う六つの愛の物語。

「榛家の伝説」  佐々木 丸美  全3巻
 病に倒れたおばをたずね、百人浜を訪れた京子と哲文。時おなじくして、榛家の遺言状を携えた瞳が館へ迷い込む。不老長寿の秘薬を伝える榛家の遺産は館に集う人々を翻弄する。

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年3月」  北海道新聞  全1巻
 ニュース・話題を題材にして、記者の思いをつづる。北海道新聞に掲載短評

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年6月」  北海道新聞 全1巻
 ニュース・話題を題材にして、記者の思いをつづる。

「新・寝台特急殺人事件」  西村 京太郎  全4巻
 暴走族あがりの集団SS会の男を揉み合いのうちに刺殺してしまった青年は、ブルートレインに乗って長崎へ向かった。復讐に燃えて追いかけるSS会の仲間たちと、十津川警部。果たして青年を捕まえるのはどちらか? 大ベストセラー「寝台特急殺人事件」から25年を経て、新たに書き起こされた白熱のトレイン・ミステリー。

「花と流れ星」  道尾 秀介  全3巻
 死んだ妻に逢いたくて霊現象探究所を構える真備、助手の凛、凛に思いを寄せる売れない作家道尾。三人のもとに傷ついた心を持った人達が訪れる。彼らには誰にも打ち明けられない秘密があったーー。人生の光と影を集めた心騒ぐ五篇。

「通帳は4つに分けなさい」  亀田 潤一郎  全3巻
 お金の使い方や資金繰りをコントロールする知恵を身につけ、たった4つの預金通帳を使いこなす事で、あなたの会社のお金周りを改善する究極の方法をお伝えするものです。

「ススキノ ガール」  原田 茂子  全3巻
 高度経済成長に湧きかえる昭和30年代の札幌・ススキノ。一人の少女がホステスの世界へ飛び込み、家族のため、自分の夢のために、少しずつ成長し、持ち前の明るさで苦難を乗り越えていく。著者自らの半生を描いた自伝的小説。

「夜行観覧車」  湊(みなと) かなえ  全5巻
 父親が殺害者で、母親が加害者ーー。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺された子供達はどのように生きていくのか。その家族と、向かいに住む家族の視点から 事件の動機と真相が明らかになる。

「狼の牙を折れ −− 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部ーー」 門田 隆将  全7巻
 東京京・丸の内、三菱重工本社ビル。昼休みを終えようとするオフィス街に轟音と爆風が駆け抜けた。瞬く間に立ち込めた白煙、正視に耐えない遺体、容赦なく降り注いだガラスの破片。 犯行声明を出したのは「東アジア反日装戦線“狼”」。11件に及ぶ連続企業爆破事件の嚆矢だった。

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年7月」  北海道新聞社  全1巻
 その時々の話題(時期に沿った事柄について)の北海道新聞朝刊掲載コラム。

「とうに夜半を過ぎて」  R.ブラッドベリ  訳者 小笠原 豊樹  全6巻
 幻想・耽美・恐怖のめくるめく世界。やさしくて叙情的、なのに背筋がぞっと凍りつく――。
 海ぞいの断崖の木にぶらさがり揺れていた少女の死体を乗せて、闇の中をひた走る救急車が遭遇する不思議な恐怖を描く表題作ほか、SFの詩人が贈るとっておきの21編。

「ぼくらの街のキリンがやてくる〜チャイルズエンジェル450日の軌跡〜」  志茂田 景樹    全2巻
 釧路市動物園にはゾウもキリンもいなかった。「ねえ、みんなでお小遣いを出しあって、せめてキリンだけでも、子どもたちのために買ってあげましょうよ。動物園にキリンを贈るの!」「園長を知っているのでわたしが連絡をつけておきますわ。」さてさて、これからいったいどうなるのでしょう。キリンは本当にくるの? どこからくるの?

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年8月」    北海道新聞社  全1巻
 その時々の話題(時期に沿った事柄について)の北海道新聞朝刊掲載コラム。

「ほめ言葉の魔法力」  臼井 由紀    全3巻
  ほめればほめるほど人間関係がよくなり、仕事もプライベートもうまくいくーー。ほめられて嬉しくない人はいないし上司、部下、取引先、恋人、家族などに素直な気持ちを伝える言葉がきっと見つかります。ほめ言葉を積極的に言う人は、自分にも幸運が返ってきます。

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶は十一月に消えた」  太田 紫織   全4巻
 北海道旭川の冬は長い。僕、正太郎と骨を偏愛するお嬢様櫻子さんは、雪が降る前に森でフィールドワークをすることに。成り行きで担任のイケメン・磯崎先生も一緒に森へ入った僕たち。そこに、先生のかつての教え子が行方不明だという報せが届く。しかも彼女の親友も、数年前に失踪していて・・・。そこに骨がある限り謎を解かずにいられない、博識ヒロイン櫻子さんの大人気ミステリ!

「卓上四季 2014年9月 北海道新聞コラム」  北海道新聞社  全1巻
 ニュース・話題を題材にして、記者の思いをつづる。北海道新聞に掲載短評

「たびねこ、とことこ 大江戸もののけ横町顛末記」  高橋 由太(ゆた)  全2巻
 やっとの思いで妖怪の町から江戸へと戻った勝太だが、妹のかえでが女衒の銀蔵に連れ去られた後だ。妹と再会するためにサジ・ぬらりひょんら妖怪達と、妹を救い出すために後を追う。

「ジャックナイフガール 桐崎マヤの疾走」  深町 秋生(ふかまち あきお)  全3巻
 稀代の不良・桐崎マヤ −− ナイフを常に持ち歩く、通称“切り裂き”マヤが、近未来の東北を舞台に暴れ回る! 目的のためならどんな手荒い行為もいとわない。マヤが暴走する理由が明かされた時、哀しみが胸を打つ。全5話を収録。

「「幸福な生活」   百田 尚樹(ひゃくた なおき) 全4巻
「海賊とよばれた男」で第10回本屋大賞を受賞した百田尚樹のショートショート集。平穏な結婚生活を脅かす危機、愛する人の“秘密”を、ラスト1行で衝撃的に描く傑作集。 

「新・寝台特急殺人事件」  西村 京太郎  全4巻
 暴走族あがりの集団SS会の男を揉み合いのうちに刺殺してしまった青年は、ブルートレインに乗って長崎へ向かった。復讐に燃えて追いかけるSS会の仲間たちと、十津川警部。果たして青年を捕まえるのはどちらか? 大ベストセラー「寝台特急殺人事件」から25年を経て、新たに書き起こされた白熱のトレイン・ミステリー。

「花と流れ星」  道尾 秀介  全3巻
 死んだ妻に逢いたくて霊現象探究所を構える真備、助手の凛、凛に思いを寄せる売れない作家道尾。三人のもとに傷ついた心を持った人達が訪れる。彼らには誰にも打ち明けられない秘密があったーー。人生の光と影を集めた心騒ぐ五篇。

「通帳は4つに分けなさい」  亀田 潤一郎  全3巻
 お金の使い方や資金繰りをコントロールする知恵を身につけ、たった4つの預金通帳を使いこなす事で、あなたの会社のお金周りを改善する究極の方法をお伝えするものです。

「ススキノ ガール」  原田 茂子  全3巻
 高度経済成長に湧きかえる昭和30年代の札幌・ススキノ。一人の少女がホステスの世界へ飛び込み、家族のため、自分の夢のために、少しずつ成長し、持ち前の明るさで苦難を乗り越えていく。著者自らの半生を描いた自伝的小説。

「夜行観覧車」  湊(みなと) かなえ  全5巻
 父親が殺害者で、母親が加害者ーー。高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺された子供達はどのように生きていくのか。その家族と、向かいに住む家族の視点から 事件の動機と真相が明らかになる。

「狼の牙を折れ −− 史上最大の爆破テロに挑んだ警視庁公安部ーー」 門田 隆将  全7巻
 東京京・丸の内、三菱重工本社ビル。昼休みを終えようとするオフィス街に轟音と爆風が駆け抜けた。瞬く間に立ち込めた白煙、正視に耐えない遺体、容赦なく降り注いだガラスの破片。 犯行声明を出したのは「東アジア反日装戦線“狼”」。11件に及ぶ連続企業爆破事件の嚆矢だった。

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年7月」  北海道新聞社  全1巻
 その時々の話題(時期に沿った事柄について)の北海道新聞朝刊掲載コラム。

「とうに夜半を過ぎて」  R.ブラッドベリ  訳者 小笠原 豊樹  全6巻
 幻想・耽美・恐怖のめくるめく世界。やさしくて叙情的、なのに背筋がぞっと凍りつく――。
 海ぞいの断崖の木にぶらさがり揺れていた少女の死体を乗せて、闇の中をひた走る救急車が遭遇する不思議な恐怖を描く表題作ほか、SFの詩人が贈るとっておきの21編。

「ぼくらの街のキリンがやてくる〜チャイルズエンジェル450日の軌跡〜」  志茂田 景樹    全2巻
 釧路市動物園にはゾウもキリンもいなかった。「ねえ、みんなでお小遣いを出しあって、せめてキリンだけでも、子どもたちのために買ってあげましょうよ。動物園にキリンを贈るの!」「園長を知っているのでわたしが連絡をつけておきますわ。」さてさて、これからいったいどうなるのでしょう。キリンは本当にくるの? どこからくるの?

「北海道新聞コラム 卓上四季 2014年8月」    北海道新聞社  全1巻
 その時々の話題(時期に沿った事柄について)の北海道新聞朝刊掲載コラム。

「ほめ言葉の魔法力」  臼井 由紀    全3巻
  ほめればほめるほど人間関係がよくなり、仕事もプライベートもうまくいくーー。ほめられて嬉しくない人はいないし上司、部下、取引先、恋人、家族などに素直な気持ちを伝える言葉がきっと見つかります。ほめ言葉を積極的に言う人は、自分にも幸運が返ってきます。




2014年(平成26年)釧路作成録音図書一覧

「蛇行の月」  桜木 紫乃 4:35
 「東京に逃げることにしたの。」人生の岐路に立つ六人の女の運命を変えたのは、ひとりの女の"幸せ"だった。読む者の心に希望の灯をともす、直木賞作家、釧路出身の桜木紫乃の最新作!!

「かっこうの親もずの子ども」  椰月 美智子  8:22
 生命の輝きをつつみこむ子育ての日々。シングルマザーの統子は夫でない男性の精子で受精するAID(非配偶者間人工授精)で子を授かった。
 命とは、愛とは、絆とは・・・。子育ての今、子育てのすべてを描ききった感動作。

「私はなぜにしてカンヅメに大失敗したか」  北 杜夫  7:14
 いつまでも原稿が進まない作家の悲哀を描く爆笑の表題作。他、孫との交流が微笑ましい「デンヤ」、破天荒なユーモア野球小説「日米ワールド・シリーズ」の全三作を収録。没後三年、マンボウ氏の笑いとユーモア。奇想天外の小説集です。

「人生という旅」  小檜山 博  6:01
 この58編はJR車内誌に5年間連載されたものです。小檜山博自身の子ども時代の想い出。北海道新聞社で働きながら、書き、出会った恩人。生まれてから今日まで、人生を豊かに形づくってくれた人々との感動の体験多数、短編で読みやすく心がじぃ〜んとなるお話です。

「スタンフォードの自分を変える教室」  ケリー・マクゴニガル  9:54
 一度きりの人生が最高の人生に変わる講義。心理学、脳科学から経済学まで最新の科学的成果を盛り込み、受講生の97パーセントに影響を与えた『奇跡の授業』を完全書籍化。『タイム』他全米各紙誌絶賛の世界的ベストセラーです。

「空の冒険」  吉田 修一  4:40
 ANA機内誌「翼の王国」に掲載した短編小説12、エッセイ11をまとめた作品です。小説は、人生の何気ない日常生活での心の動きを描いたもの、エッセイは、作者が旅先で出会った人達や出来事が身近に感じられる内容です。

「かわいい自分には旅をさせよ」  浅田 次郎  6:29
 涙と笑いのエッセイ集。京都へ、北京へ、パリへ、シチリアへ。そして、ペンクラブの有志と原発問題について冷静に考えようと、チェルノブイリへ。世界は哀しいほどに深く美しい。浅田流旅の極意、満載!

「独女日記2 愛犬はなとのささやかな日々」  藤堂 志津子  5:08
 はなと私の顔が似ているという指摘はこれでふたりめだった・・・。愛犬との暮し、身近な死のこと、食のこと・・・。共感必至のおひとりさまエッセイです。

「人生の旅をゆく 2」  よしもと ばなな  7:09
 こだわりをなくし、より幸せに気楽に命を燃やして生きるためには? この世を去る時に悔いがないと言えるためには? 愛する人々への敬意、家族との思い出、災厄や惜別までも受けとめて生きる。よしもとばななのエッセイ、アンソロジー。

「休暇は終った」  田辺 聖子  7:30
 好き、という言葉には幾通りもの意味がある。私に惚れてる男の子、八つ下の類という名前。彼といるととても呼吸(いき)がしやすい。晩に帰ってくるまでの孤独、それは私のお気に入りの時間。そんな女のたのしい恋愛の日々。

「去年の冬きみと別れ」  中村 文則  4:29
 ライターの僕は、二人の女性を殺し死刑判決を受けている被告に面会に行く。調べを進める程、事件の異様さのみ込まれていく僕。これは冷酷な狂気か美しき純愛か?真相は迷宮入りするかに思われた。だが・・・

「ヒトは人のはじまり」  三谷 雅純  6:25
 「鏡文字の障害」を持つ霊長類学者による「人間の本質を探る」エッセー。ヒトはなぜことばをもつのか。ことばを使うとはどういうことか。チンパンジーやゴリラは「おしゃべりをする」のだろうか。

「生存者ゼロ」  安生 正  15:34
 北海道根室沖の北太平洋に浮かぶ石油掘削基地で職員全員が無残な死体で発見された。自衛官廻田と富樫博士らは政府から被害拡大を阻止するよう命じられた。壮大なスケールで「未知の恐怖」との闘いを描くパニック・スリラー。

「蛍草」  葉室 麟  8:43
 鏑木藩の風早家に女中見習として仕えた16歳の菜々。武家の出を隠してひそかに父の仇討ちを願いながら励む日々。心温かな主人夫婦や子達とのふれあいと別れ、ついに仇討ち叶う迄の過程が作者の優しい筆致で感動をもたらす。

「誘惑」  北原 亜以子  16:05
 京都の大経師、権之助の妻おさんと手代、茂兵衛の密通事件が起きたのは天和三年のこと。二人は磔にされる。男が使用人と交際しても罪にならず、妻が同じことをすると磔になる。江戸時代の女性が置かれた境遇の悲しさを北原は鋭く突く。

「トラや」  南木 佳士  3:44
 うつ病に苦しむ家主のもとへ現れた野良の子猫、トラ。子供達の懇願で家に入れてから十五年、家主が病と折り合いを付けたのを見届けたかのごとく逝った。共に生きのびた愛猫への想いと家族の苦闘と再生を描いた作品。

「死者は弓を引かない」  川合 正人  5:06
 少女は右手のない男に連れ去られた? 北海道の小さな街で、女子高校生が失踪した。彼女は、評判の美少女弓士(きゅうし)だった。未解決のまま事件が風化しかけた時、新たな事件が・・・

「犬とハモニカ」  江国 香織  3:49
 空港の国際線到着ロビーを舞台に、渦のように生まれるドラマを、軽やかにすくい取り、『人生の意味(センス)を感得させる』『偶然のぬくもりが、長く心に残った』などと激賞された川端康成文学賞受賞作を含む珠玉の6篇、短編集。

「釧路市点字図書館 音訳・点訳追加図書目録 H25年1月〜12月分」  釧路市点字図書館  0:34

「たったひとつの花だから」  新堂 冬樹  4:18
 純粋すぎる想いが、愛する人を傷つける・・・その生い立ちゆえに、複数の女性を同時に愛する青年の真実の愛を探す物語。バラにはバラの、ひまわりにはひまわりの魅力があるように「彼女達」にはそれぞれの魅力がある。

「欠落」  今野 敏  7:56
 この組織には、刑事によって解決されるべき事件がある。本当の仕事を取り戻すため、男は公安警察の壁に立て向かう。
 特殊班に配属された女刑事が、立てこもり事件で人質の身代わりとなり拉致された・・・

「無名の女たち 私の心に響いた24人」  向井 万起男  5:18
 「私の自尊心を傷つけた人」「私の下心を見抜いた人」他宇宙飛行士向井千秋の亭主を潔く自認する筆者に今まで多大な影響を与えた女友達24人の笑えて泣けるハートフルエッセイ。本書は講談社エッセイ賞受賞後の第一作。

「流星ひとつ」  沢木 耕太郎  8:07
 引退を決めた28歳の時の藤圭子と著者の全編対談で綴るノンフィクション。そこには「精神を病み、投身自殺をした女性」という1行で片付けることのできない、輝くような精神の持ち主が存在していた。

「K町の奇妙なおとなたち」  斉藤 洋  4:13
 昭和30年代、東京のはずれのK町。あのころあの町には、こんな人々がいた。ベティと呼ばれる、なぞめいた女性。銭湯で潜水艦の乗組員になりきる中年男。少年の目にうつる市井の人々との悲喜こもごも11篇。

「こわせない壁はない」  鎌田 實  5:35
 人生に「すき間」をつくる。弱点と向き合う。だれかのために動く。自分の役割に気づく。「心のバリア」を破る。欲張らないで生きる。等、実話から導き出された鎌田流生き方のすすめ。

「「挽歌」物語 −−作家・原田康子とその時代にーー」  盛 厚三  5:05
 一編の小説が、北の街釧路を有名にした。小説「挽歌」誕生から半世紀、あの時代はなんであったのか。本書は、いまもさまざまなかたちで、人々の心のなかに残り、伝説と化していった「挽歌」の真実の姿にふれるものである。

「千年鬼」  西條 奈加  5:45
 小鬼が心の内に鬼の芽を持った人間を千年に亘って日本中を探して、見つけたら人鬼(ひとおに)に変わる前に鬼の芽を摘み取っていくという、7編からなる連作短編集。日本ファンタジーノベル大賞受賞作家が丹念に書きあげる。

「万病息災 老いても病んでも元気でいるコツ」  吉武 輝子  3:53
 病み上手は治り上手!! 長寿時代は、一つや二つの病気でおたおたしちゃダメ! 「病気のデパートのオーナー」による、目からうろこの処方箋。  生きる元気が、ふつふつとみなぎってきますよ。

「いるるは走る」  大塚 篤子  2:51
 この物語は160年前に実際に書かれた「桑名日記」と「柏崎日記」がもとになっています。おじいさとおとっさのかわした多くの日記を通して主人公いるるはどんな事を考え、どんな空気を吸って、どんな音を聞いて、どんな匂いを嗅いでいたのか・・・。

「かんかん橋を渡ったら」  あさの あつこ  15:41
 嫁入り、出征を見送ったかんかん橋を渡れば寂れた温泉町・津雲。町の食堂『ののや』に集まる人々に襲いかかる不況と別れーーそれをふきとばせるのは、母の強さを、温かい涙。世代を超え、つながる絆と物語。

「旅猫リポート」  有川 浩  7:30
 "さあ行こう。これは僕らの最後の旅だ" 一人と1匹が見る美しい景色。出会う懐かしい人々。「図書館戦争」、「三匹のおっさん」、などで知られる有川浩の、幸せとは何かを考えさせられる心にしみるロードノベル。泣ける一冊です。

「動物園の王子」  中沢 けい  4:58
 高校時代演劇部で一緒だった女ともだち3人は今、50代。子どもも大きくなり、これからはひらひらと遊びたい、恋もしてみたい、孫が可愛くてしょうがない。思いはそれぞれ。残りの人生を楽しもうと、アクティブに生きる毎日を軽やかに綴っています。

「かすてぃら」  さだ まさし  6:13
 年末の全国コンサートツアーの感激を縫って病床の父を見舞う日々。身勝手で傍迷惑でそれでも皆から愛された破天荒な父。さだまさしが父に捧ぐ初の自伝的実名小説。

「螺法四千年記」  日和 聡子  5:13
 偶然や必然、時間や空間が出した、現時点におけるひとつの答えであり、結果であり、報告書である。現在という地平線に交錯する神、人、小さな生き物たちの時空、此岸と彼岸、私と彼方の景色を打ち立てた新しい文学。

「千両花嫁 とびきり屋見立て帖」  山本 兼一  10:01
 京で屈指の茶道具屋の娘ゆずと奉公人の真之介は駆け落ち同然で夫婦となり、道具屋「とびきり屋」を三条木屋町に開く。そこでは近藤勇や芹沢鴨、坂本龍馬がお客にやって来ては騒動が起こり・・・。「はんなり」系痛快時代小説。

「シティ・マラソンズ」  三浦 しをん・あさの あつこ・近藤 史惠  5:10
 「純白のライン」三浦しをん。「フィニッシュゲートから」あさのあつこ。「金色の風」近藤史恵。ニューヨークで、東京で、パリで。ふたたびスタートラインに立ったタタ。人気作家がアスリートのその後を描く、三つの都市を走る物語。

「途方もなく霧は流れる」  唯川 恵  8:52
 仕事を辞め、失意のうちに東京を引き払って田舎で暮らすことに決めた岳夫。ボロ家に手を入れ、一人静かな暮らしを始めた彼の前に現れた一匹の犬と女たち。思いがけなく展開する人生に立ち向かう、大人のための物語。

「漂う古い土地 新しい場所」  黒井 千次  2:56
 身の底に潜む土地と歳月の記憶。著者がこれまで生きてきた中で、忘れ難い記憶に結びついている土地とそこが今どんな姿となっているかを探してみたり、確かめ、再訪し、短い紀行文にまとめた一冊。

「甘いもんでもおひとつ 藍千堂菓子噺」  田牧 大和  7:30
 和菓子職人の晴太郎と店を切り盛る幸次郎。そんな兄弟を優しく見守る職人茂市。神田の片隅の小さな菓子司藍千堂に舞い込むさまざまな事件を季節の菓子に見立てて見事解決。「四文の柏餅」をはじめ全6編の時代小説を収録。

「よろしくたのむぜ、サンタクロース」  籾山 市太郎  7:07
 何の変哲もない磯原市を牛耳る会社「たたらフーズ」の多々良萬福社長はある日突然、磯原を一年中クリスマスにすると宣言。社員も市長も議員も右往左往。心と額に汗して働く人への、ほろ苦くも心温まるエール!

「沈黙の町で」  奥田 英朗  18:20
 中学二年の祐一が屋上から転落し死亡。屋根には五人の足跡。事故か? 自殺か? やがて祐一がいじめを受けていた事が判明、中学生の死をめぐり、被害者や加害者とされる少年、親、学校、警察など静かな波紋が広がっていく。

「機長たちのコックピット日記 002便」  日本航空AGORA編集部  4:27
 「旅客機に雷が落ちたら?」「旅客機から見た花火はどんな形をしている?」「パイロットは英語がペラペラ?」「フライト・ナンバーはどう決まる?」など、JALグループの現役機長が面白くてためになる48のエピソードを紹介。

「噂の女」  奥田 英朗  9:12
 「弟がどえれえ悪だワ」「男あしらいは天性のもんや」 侮ったら、それが恐ろしい女で・・・。あの女絶対ヤッとるぞ。この町のどこか、夜ごと語られる彼女、「美幸(みゆき)」にまつわる黒い噂。愛と悲哀と欲望渦巻く連作長編小説。

「遊び奉行」  野口 卓  12:27
 側室の子でありながらその奔放かつ清廉な性格で家臣を惹きつける亀松(のちの永之進)、父、斉雅(なりまさ)の意を汲んで、藩を牛耳る筆頭家老・稲川を失脚させることができるでしょうか。南国・園瀬藩を舞台に描かれる真の武士の物語

「星々たち」  桜木 紫乃  7:27
 奔放な母親とも、実の娘とも生き別れ、昭和から平成へと移りゆく時代に北の大地をさまよった塚本千春という女。その数奇な生と性、彼女とかかわった人々の哀歓を研ぎ澄まされた筆致で浮き彫りにする九つの物語。

「けさくしゃ」  畠中 恵  13:05
 版元の山青堂です。超超超目利きな、今でいう編集者です。旗本のお殿様・高屋彦四郎様(通称彦さん)を戯作者(けさくしゃ)にスカウトしたのはこのあたし。戯作にからむ様々な事件をあざやかに解決してゆく彦さんと仲間達。

「緑ヶ丘小学校大運動会」  森谷 明子  9:48
 運動会の校庭で繰り広げられる小学生の「推理」と大人の「思惑」。今日はマサルにとって小学校最後の運動会。好きな子と同じ委員になったし、リレーの選手にも選ばれた。だけど薬の空シートを見つけたことから謎が・・・

「雲をつかむ話」  多和田 葉子  8:58
 突然届いた犯人の手紙から「雲づる式」に明かされる私の奇妙な過去。犯人と出遭った胸躍る話は、みんなに話してきかせたくなる。鷹先生、双子の片割れ、マボロシさん。雲を見ていると「互い違い」な出遭いの数々が浮かんでくる。

「傷のあるリンゴ」  外山 滋比古  4:18
 我々の日常の思い込みを、縦横無尽に解剖して異を唱える。英文学の知識を駆使し、心理学者顔負けの説明には脱帽。忙しい人ほど多くの物事をコナすことができ、ヒマな人ほどできない。その訳は? 等々珠玉の短編の数々。

「許す力 大人の流儀4」  伊集院 静  3:38
 忘れられない。許せない。私も同じだ。だが許すことで始まる人生もある。本物の大人になる、そのための必読書。大人の流儀シリーズ4作目。

「続 田辺聖子の古典まんだら 一葉、晶子、芙美子」  田辺 聖子  4:30
 明治以降、文学の各分野で活躍した女性たち、樋口一葉、与謝野晶子、杉田久女、吉屋信子、林芙美子について、各人の生き方から生み出され言葉に託された思いを、著者らしい柔らかな語り口で読み解いた講演集です。

「明治妖(あやかし)モダン」  畠中 恵  7:53
 煉瓦街が広がり、アーク灯が闇を照らす銀座に、ひっそりと佇む巡査派出所。そこに勤務する原田と滝は、“かまいたち”に襲われた者や瞬く間に成長を遂げる女の子の世話等不思議な対応に追われてばかりの日々の物語。

「百瀬、こっちを向いて」  中田 永一  6:46
 僕は教室の中で、まるで薄暗い電球のような存在だった。百瀬陽が彼女になるまではーー。しかしその裏には残酷すぎる仕掛けがあった・・・。本屋大賞ノミネートで話題沸騰! 読むほどに泣きたくなる、中田永一の第一作品集。

「オオカミの声が聞こえる」  加藤 多一  4:52
 都会で暮らしていたアイヌの女性マウコは、ある時アイヌとしての自分を取り戻し生きていく道を探すために北海道に戻る。図書館や博物館を巡っているうちに百年以上も前に絶滅したエゾオオカミの剥製から見つめられ、何かのメッセージを感じて行動に移すのだが・・・

「野心と美貌」  林 真理子  4:37
 ちょっと前まで女は40を過ぎれば“おばさん”になることができた。それがどうだろう、「美魔女」「アンチエイジング」などの言葉に踊らされて“女の現役”から降りられなくなった私たち。必要なのは顔じゃなくて心のリフトアップ。

「おひさまやのおへんじシール」  茂市(もいち) 久美子  0:15
 ある日、おばあさんは「おひさまや」という、ふしぎな物をいろいろと売っているお店に出会いました。でも、それら品物は、お金では買えません。では、どうしたら手にいれらるのでしょう。。

「辞書になった男 ケンボー先生と山田先生」  佐々木 健一  9:46
 一冊の辞書『「明解国語辞典』をともに作ってきた二人はなぜ訣別したのか?なぜ一冊の辞書が二つ『三省堂国語辞典』・『新明解国語辞典』に分かれたのか? −−昭和辞書史最大の謎がいま、解き明かされる。NHKで放映された傑作ノンフィクション。

  「サファイア」  湊 かなえ  8:27
 ダイヤモンド、真珠、ムーンストーン、サファイア、ガーネット、猫目石、ルビー、宝石に願いを込めて。想いはきっと届く。七つの宝石に込められたそれぞれの想い。あなたに反し忘れたもの、それは・・・。

「思い出のとき修理します」  谷 瑞恵  10:18
 仕事にも恋にも疲れ、都会を離れた美容師の明里(あかり)。引っ越した先の、子どもの頃に少しだけ過ごした商店街での思い出の青年と出会い、不思議な事件に巻き込まれるうち、彼に惹かれていく。ほのぼのとした連作短編集。

「うぶすな参り」  佐伯 泰英  7:59
 享和二年(1802年)の残暑の朝、11代目の元気な泣き声が、鎌倉河岸に響き渡った。金座裏は神田明神へのうぶすな参り(お宮参り)の話題でもち切りだ。そんな折蛍狩りに出かけた亮吉たちが、若い娘の死体を見つけてしまう。

「慟哭の谷 戦慄のドキュメント 三毛別(さんけべつ)の人喰熊」  木村 盛武  3:40
 婦女や子どもが何人も喰い殺され、胎児をかき出し、通夜の場まで襲い、これに飽き足らず・・・。熊害(ゆうがい)史上世界にも例を見ない「戦慄のドキュメント、惨劇苫前三毛別羆事件」をご存じですか?

「図書館に通う」  宮田 昇  7:00
 仕事を通して、長く出版界とともに生きてきた著者が、本好きの一市民として発見した町の図書館の魅力と変貌を書する作品である。そして本と人をつなぐ数々の逸話とともに、ネット時代の可能性をも探っている。

「散歩が仕事」  早川 良一郎  6:58
「よその女房とよそのご飯はおいしく見える」と教えてくれた友人がいる。私は、よその奥さんはうちの奥さんよりやさしく、よそのお茶は、うちのよりおいしいと思う。定年後の毎日が輝いてくる。小さな幸福が感じられる昭和の記憶がここに。

「女のいない男たち」  村上 春樹  9:08
 村上春樹の九年ぶりの短編小説六編。ドライブ・マイ・カー、イエスタデイ、独立器官、シェエラザード、木野、女のいない男たち。これらの物語はより深く、より鋭く、予測を超えて読む人に訴えかけてくる。

「苦役列車」  西村 賢太  4:26
 友もなく、女もなく一杯のコップ酒を心の慰めに。その日暮らしの港湾労働で生計を立てている十九歳の貫多の生活に、或る日変化が訪れたが・・・。昭和の終わりの青春に渦巻くどん底の孤独と憤怒、因業を描いた私小説。

「北海道殺人ライド 十津川警部捜査行」  西村 京太郎  8:24
 函館本線の線路際で、警視庁を定年退職した川島が、絞殺死体となって発見された。一方東京では、川島の自宅に空巣が入る。十津川警部は、両方の事件が同一犯人の可能性があると考え捜査を開始。北海道を舞台にしたトラベルミステリーです。

「満願」  米澤 穂信  9:46
 人生を賭けた激しい願いが六つの謎を呼び起こす。期待の若手が放つミステリーの至芸!切実に生きる人々が遭遇する六つの奇妙な事件。題材や話の展開、仕掛けはまったく異なるけれど、どれも最後「まさか」と驚かされる。

「花のベッドでひるねして」  よしもと ばなな  4:23
 幸せの魔法を、あなたに。神聖な丘に守られた小さな村。みなしごの主人公と愛おしい家族。今のままでいい。うっとりと花のベッドに寝ころんでいるような生き方をするのだ。もちろん人生はきつくたいへんだけれど。

「長生きしたけりゃ肉は食べるな」  若杉 とも子    4:48
   食事を変えるだけで体に奇蹟が訪れる。著者の食事法を実践した人たちは、「病気がなおった」  「黒髪がどんどんはえてきた」 「視力があがった」等に、身体のミラクルに驚いています。「たかが食べもの、されど食べもの」なのです。

「見送ル」  里見 清一  10:56
 退院する患者を見送る。消えゆく命を見送る。どちらもわたしが選んだ仕事―『偽善の医療』『衆愚の病理』の著者が描く、医者と病院と患者の真実。




2014年(平成26年)その他の寄贈図書


【厚生省委託点字図書】

「トム・ソーヤーの冒険」  マーク・トウェイン  5巻

「平成23年地域保健・健康増進事業報告の概況」  厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告統計室 編  1巻

「平成23年度福祉行政報告例の概況」  厚生労働省大臣官房統括統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告室 編  1巻

「図書館と電子書籍」  山崎 博樹・李士永・山崎榮三郎  3巻

「アメリカ音楽史」  大和田 俊之  6巻

「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令  障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則  障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」  総務省法令データ提供システム  3巻

「カニは横に歩くタタ自立障害者たちの半世紀」  角岡 伸彦  8巻

「障害者の雇用の促進等に関する法律」  総務省法令データ提供システム  2巻

「地域社会における共生の実現に向けて新たな障害保健福祉施策を講ずるための関係法律の整備に関する法律」  総務省法令データ提供システム  1巻

「一発合格!アロマセラピー検定1級・2級テキスト&問題集」  木田 順子  7巻

「平成22年国勢調査人口等基本集計結果」  総務省統計局  4巻

「職場の人間関係とメンタルヘルス」  中央労働災害防止協会 編  3巻

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行令/施行規則」  総務省データベース提供システム  1巻

「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律/いじめ防止対策推進法 他」  総務省データベース提供システム  2巻

「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」  総務省データベース提供システム  3巻

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」  総務省データベース提供システム  2巻

「ヒルティ幸福論 T」  カール・ヒルティ  5巻

「平成23年 社会福祉施設等調査結果の概況」  厚生労働省大臣官房統計情報部  2巻

「感染症と文明」  山本 太郎  3巻

「武器よさらば」  ヘミングウェイ  7巻

「商店街はなぜ滅びるのか」  新 雅史  3巻

「平成25年版 自殺対策白書(概要版)」  内閣府政策統括官 編  1巻

「平成25年版 犯罪被害者白書(概要版)」  内閣府政策統括官 編  1巻

「平成25年版 交通安全白書(概要版)」  内閣府政策統括官 編  1巻

「平成25年版 高齢社会白書(概要版)」  内閣府政策統括官 編  1巻

「社会を変えるには」  小熊 英二  7巻

「成年後見制度とは 制度を理解するために」  東京都社会福祉協議会  1巻

「正しい報告書・レポートの書き方 −− 「基本ルール」とわかりやすく書くコツ」  下條 一郎  6巻

【寄贈点字図書】

「よりよい食生活のために 実践のてびき 上下巻」  公益財団法人すこやか食生活協会  2巻

「第11回オンキョー世界点字作文コンクール入選作品集」  オンキョー株式会社・毎日新聞社点字毎日  1巻

「みんなでミートクッキング(点字レシピカード集)」  すこやか食生活協会

「第82回 平成25年度全国盲学校弁論大会 弁論集」  毎日新聞社点字毎日  1巻

「続 はいくのほん」  西本 鶏介  1巻

生物多様性はなぜ大切か?」  日高 敏隆  3巻

「ミクロの森」  デヴィッド・ジョージ・ハスケル  7巻

「命がけで南極に住んでみた」  ゲイブリエル・ウォーカー  8巻

「池谷敦子 点字詩集 指先から広がる想像の翼」  池谷 敦子  1巻




【厚生省委託デイジー図書】

「浅香光代 タタ斬って恋して五十年タタ」  浅香 光代  4:59

「石牟礼道子 タタ椿の海の記タタ」  石牟礼 道子  8:09

「大島渚 タタ大島渚1960タタ」  大島 渚  11:28

「小汀利得 タタぼくは憎まれっ子タタ」  小汀 利得  3:05

「倉田百三 タタ光り合う命タタ」  倉田 百三  9:32

「土本典昭 タタわが映画発見の旅 不知火海水俣病元年の記録タタ」  土本 典昭  12:02

「浪越徳治郎 タタおやゆび一代タタ」  浪越徳治郎  7:17

「羽仁五郎 タタ私の大学タタ」  羽仁 五郎  6:40

「無着成恭 タタぼくの青春時代タタ」  無着 成恭  10:40

「山田 五十鈴 タタ映画とともにタタ」  山田 五十鈴  3:32

「平成25年版 障害者白書」  日本盲人会連合  8:41

「平成25年版 厚生労働白書」  日本盲人会連合  8:50

「赤塚不二夫 これでいいのだ タタ人間の記録147」  赤塚 不二夫  5:03

「今井通子 私の北壁 マッターホルン タタ人間の記録145」  今井 通子  9:37

「坂本 九  上を向いて歩こう タタ人間の記録141」  坂本 九  6:50

「ジャイアント馬場  王道十六文  タタ人間の記録143」  ジャイアント馬場  11:15

「杉村春子 舞台女優 タタ人間の記録144」  杉村 春子  4:27

「種田山頭火 人制遍路  タタ人間の記録142」  種田 山頭火  5:57

「山高しげり 母子福祉四十年 タタ人間の記録136」  山高 しげり  8:06

【寄贈デイジー図書】

「それをお金で買いますか −−市場主義の限界ーー」  マイケル・サンデル  13:30

「世界しあわせ紀行」  エリック・ワイナー  17:18

「パナマの死闘 −−海の男/ホーンブロワー シリーズ5−−」  セシル・スコット・フォレスター  10:54

「ベヒモス −−クラーケンt0潜水艦ーー」  スコット・ウェスターフェルド  14:18

「夜のサーカス」  エリン・モーゲンスターン  16:30

「ルパン、最後の恋」  モーリス・ルブラン  7:20

「アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う」  ゲイル・キャリガー  13:15

「解錠師」  スティーブ・ハミルトン  15:43

「カンパニュラの銀翼」  中里 友香  13:49

「黒猫の遊歩あるいは美学講義」  森 晶麿  7:36

「彷徨える艦隊3 −−巡航戦艦カレイジャスーー」  ジャック・キャンベル  11:50

「トッカン −−特別国税徴収官ーー」  高殿 円  11:08

草稿版「鍼科新書」  谷口 富次郎  5:40

「続 はいくのほん」  西本 鶏介  0:09

「安倍能成 −−戦後の自叙伝(人間の記録149)」  安倍  能成  11:07

「天野貞祐 −−わたしの生涯から(人間の記録152)」  天野 貞祐  8:59

「石坂洋二郎 −−わが半生の記(人間の記録154)」  石坂 洋二郎  9:08

「北川民次 −−メキシコの青春 十五年をインディアンと共に(人間の記録146)」  北川 民次  5:41

「鈴木清順 −−けんかえれじい(人間の記録150)」  鈴木 清順  11:50

「高木東六 −−愛の夜想曲(人間の記録148)」  高木 東六  8:13

「新島襄 −−わが人生(人間の記録151)」  新島 襄  13:18




戻る

ホームへもどる